震災から4年、地域と情報を考える

N811 ipadkey500

震災から4年、3月11日は私たちコムラボにとって「地域と情報」を改めて考えさせられる転機でした。

足利市は計画停電のエリアに入り、市内でも建物が壊れるなど被害を受け、地震の被災地になりました。しかし、テレビや新聞に流れるのは被害の大きかった東北を中心とした情報です。市内のリアルタイム情報は多くの人にとって入手しづらく、ネット…特にTwitterをやっている人がローカルな情報をよく知っていたという状況。この経験からコミュニティメディアの必要性を改めて実感しました。

コムラボがやりたいのは、地域の情報を足利市民や足利市に興味を持ってくれる方へ伝えることです。紙のメディアは若者はあまり読みません。FacebookやTwitterなどのソーシャルメディアはサービスに登録しないと読みづらいです(使いにくい)。より多くの方々へ地域情報を届けるにはどうしたらいいか、コムラボが2010年から地域の情報発信を続けてきた結果、地域情報のスマートフォンアプリだと考えました。そのための準備として、地域の情報サイト、あしかがのこと。を2013年から発行しています。

本当は今日までにリリースしたかったのですが、間に合いませんでした。足利の情報をいつでもどこでも読める、スマートフォンアプリ。2015年中にみなさんへお届けします。

この記事を書いた人

アバター画像
  • FACEBOOK
  • Twitter
代表理事 山田 雅俊

NPO法人コムラボ 代表理事、足利経済新聞 編集長、サードプレース「マチノテ」運営 。生業はIT系。システム開発、Web製作などIT業務の経験を生かし、地方都市における情報格差の課題解決へ向けて企業・NPO法人の両面から取り組む。